現在お使いのブラウザは、香川県信用組合のサイトの動作保証対象外です。
引き続きサイトをご利用いただくには、サポートされているブラウザに切り替えてください。
Windows10で閲覧・動作を推奨するブラウザは下記になります。
ダウンロード・インストール方法は、各ブラウザの提供元へお問い合わせください。
Microsoft Edge(最新版)
Google Chrome(最新版)
金融機関コード:2721
貯める
Save
個人のお客さま
法人・個人事業者のお客さま
預金口座の開設について
けんしんキャッシュカードについて
預金等規定集
借りる
Loan
個人のお客さま
法人・個人事業者のお客さま
ローンシミュレーション
消費者ローン約款・規定
ネットバンキング
Net Banking
個人向けインターネットバンキング
法人向けビジネスバンキング
サービス
Service
振込・振替サービス
対外提携業務サービス
ネット提携業務サービス
資金運用サービス
その他サービス
けんしんについて
About
けんしんの概要
代表挨拶
基本方針・計画
店舗・ATM情報
社会奉仕活動
ディスクロージャー誌
事業報告書
出資金と組合員について
苦情処理措置・紛争解決措置等について
採用情報
Recruitment
新卒採用
インターンシップ
中途採用
パートタイマー採用
手数料一覧
各種預金と融資の規定等
預金・融資金利情報
盗難紛失について
サイトマップ
お問い合わせ
マネー・ローンダリング対策について
トップ
>
けんしんについて
>
基本方針・計画
> マネー・ローンダリング対策について
マネロン等対策に係る対応方針
香川県信用組合はマネロン等対策を経営上の重要な課題として位置付け、関連法令等を遵守し、経営陣の主導的な関与の下で取り組んでまいります。
PDFはこちら
金融犯罪防止に向けた対応方針
香川県信用組合は口座売買等の金融犯罪の防止に向け、厳格な対応を行っております。
お客さまへお取引に関する確認を行う場合がございますが、預貯金口座の不正利用等を防止するため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
PDFはこちら
預金口座の開設について
個人・個人事業者・法人のお客さまの預金口座の開設についてはこちらをご覧ください。
詳細はこちら